2012年12月6日のお弁当

  <今日のお弁当> コーンミートボール、かに入り卵焼き、にんじんの味噌きんぴら、ブロッコリーの塩炒め、ミニトマト、ごまごはん   今日は子どもたち3人分。チビ君は今日新しい保育施設へのお預かりで、自続きを読む “2012年12月6日のお弁当”

2012年12月5日のお弁当

<今日のお弁当> 菎蒻の土佐煮、ブロッコリーのかにあんかけ、サツマイモとにんじんの味噌きんぴら、牛そぼろと炒り卵の二色丼 こんにゃく、英語では「Devil’s tongue」. その花の形が悪魔のように長いか続きを読む “2012年12月5日のお弁当”

2012年12月4日のお弁当

<今日のお弁当> 肉じゃが、のり巻き卵焼き、獅子唐のおかか炒め、肉味噌、ごはん   削った鰹節の呼称「おかか」は、近世の女性語。隠語のようなもの。 宮中に仕える女官たちが「かか」と呼んでいたのに接頭語の「お」が続きを読む “2012年12月4日のお弁当”

2012年12月3日のお弁当

  <今日のお弁当> 挽肉と野菜のカレーと目玉焼きのどんぶり   次女はテストなので長女1人分のみお弁当。 冷蔵庫の中は困窮極まる。材料かき集め、やっとこどんぶりを持たせる。 いい加減買い物行かねば。

2012年11月30日のお弁当

  <お弁当>鶏そぼろと炒り卵の二色丼、ひじきの煮物、ポテトサラダ、大根とリンゴの甘酢漬け <サンドイッチ>ハムと卵、アボカドのサンドイッチ   今日は娘2人のお弁当と、夫のサンドイッチで3人分。 朝続きを読む “2012年11月30日のお弁当”

2012年11月29日のお弁当

<今日のお弁当> にんじんとちくわのサラダ、ピーマンの味噌炒め、サツマイモの甘露煮、鶏の照り焼き、ごはん 照り焼き、文明開化華やかなりし頃は「光沢焼」と書いててりやき、と呼んだそうで。 今では日本を代表する定番和食の1つ続きを読む “2012年11月29日のお弁当”

2012年11月28日のお弁当

  <今日のお弁当> 肉じゃが、卵とトマトの炒め物、なすとピーマンの焼きびたし、ごまごはん   肉じゃがということは、じゃがいもは複合炭水化物なわけで、 てことはこれをおかずにごはんを食べるというのは続きを読む “2012年11月28日のお弁当”

2012年11月27日のお弁当

<今日のお弁当> 野菜スープ(ネギ、大根、にんじん、白菜、豆苗、にんにく) かぼちゃとナッツのサラダのサンドイッチ 白菜から出る旨味は素晴らしい。 我が家には祖母の代から続く「なんでも汁」(名前は私が子どもの頃に勝手につ続きを読む “2012年11月27日のお弁当”

2012年11月26日のお弁当

<今日のお弁当> 里芋とにんじんの煮物、のり巻き卵焼き、大根と豆苗の梅肉甘酢和え、牛丼 週末にご近所の仲良しさんが下仁田ネギをしょって遊びにきてくれてネギ三昧。 下仁田ネギは「殿様ネギ」の呼称もあり。 生のまま小口切りに続きを読む “2012年11月26日のお弁当”

2012年11月23日のお弁当

  <今日のお弁当> ポークジンジャーとパプリカのグリルサンド 祝日ですが、長女の模試があるので今日もお弁当。 朝起きて、長女にまずは、とお茶を入れて出したら、 「あ、ママ今日勤労感謝の日じゃん!ありがとうー!続きを読む “2012年11月23日のお弁当”

2012年11月22日のお弁当

<今日のお弁当> かぼちゃとブロッコリーのクリームスープ、目玉焼きとハムとチーズのグリルサンド ブロッコリー、私が子どもの頃はカリフラワーの方が全盛だったような。 元々はケールが起源で、ブロッコリーやカリフラワーは花蕾が続きを読む “2012年11月22日のお弁当”

2012年11月21日のお弁当

<今日のお弁当> ミネストローネ、ココアとクルミのスコーン、黒糖とピーカンのスコーン アメリカの小説にも何度となく登場するピーカン(Pecan nuts)はクルミ科の広葉樹「ヒッコリー」の仲間。 クルミやアーモンドより脂続きを読む “2012年11月21日のお弁当”

2012年11月20日のお弁当

  <今日のお弁当> えのきとキクラゲ、豆腐、卵のお酢入り中華風スープ、きんぴらごはん   奥の赤いコンテナーは、辛いものが苦手な次女用。 手前のラー油を落としたのが長女用。 要は酸辣湯にしようと思い続きを読む “2012年11月20日のお弁当”

【All Aboutお弁当】15分で作るハムと白菜のジンジャークリームスープ弁当のレシピをアップ

【15分で作るハムと白菜のジンジャークリームスープ弁当】 http://allabout.co.jp/gm/gc/402876/ 寒くなると、お弁当も温かいものがうれしいですね。 最近は、スープなどの汁物を保温できる専用続きを読む “【All Aboutお弁当】15分で作るハムと白菜のジンジャークリームスープ弁当のレシピをアップ”