2/13(日)7:30〜から、オンラインでスープジャーレッスンをさせていただくことになりました。
申し込みページはこちらから→https://helloaini.com/travels/37431?prcd=PwyP6

スープジャーの容器特性を解説しながら、スープジャーのお弁当の良さが伝わるレシピ3品を実演予定です。
もうすでにお申し込みくださっている皆様、本当にありがとうございます!
え、こんなにスープジャーって使えるの、いいじゃん〜と思っていただけるような、楽しい時間にしたいと思っています。
実演予定の1つ、調理時間正味10分の「即席台湾魯肉飯」。

●レッスンの概要
申し込みページ→ https://helloaini.com/travels/37431?prcd=PwyP6
●レッスンの概要
”スープジャー”を使って簡単につくれるお弁当作りです。
(調理している姿を見ながら学ぶ内容です)
★見るだけでOKですので、材料や弁当箱の用意は必要ありません
★随時質問にもお答えします!(日頃のお弁当作りの悩みなどお話しましょう!)
”スープジャー”を使って簡単につくれるお弁当作りです。
(調理している姿を見ながら学ぶ内容です)
★見るだけでOKですので、材料や弁当箱の用意は必要ありません
★随時質問にもお答えします!(日頃のお弁当作りの悩みなどお話しましょう!)
■2/13のスープジャーレシピ
・ホタテ中華粥(ホタテの缶詰を使用)
・肉豆腐
・ルーローハン
■体験料金
1,500円
※ 1回線の料金です
※「大人1人」料金でご家族皆様でお楽しみ頂くことも可能です。
■当日の流れ
2022年2月13日(日)午前7時30分~午前8時30分
(終了時間は若干前後する可能性があります)
★午前7:20~午前7:30 入室タイム
(前日にお送りするzoomのURLから入室していただきます)
↓
★午前7:30~ レッスン開始
(要所要所でご質問も大歓迎です!)
↓
★午前8:20~午前8:30 質問タイム、交流タイム
■開催形式
Zoomによるオンライン料理教室
※Zoomは必ず最新版にアップデートしてからご参加ください
▼Zoom URLへのアクセス/ Zoomパスコードの確認方法は?
ーPCからの場合ー
①ainiへログイン
②右上のアイコンを選択
③ダッシュボードを選択
④ゲストメニューの中の「予約一覧」選択
⑤参加予定タブにある「開催情報」を選択すると参加に必要なZoomのURL「オンライン体験URL」が表示されます
⑥URLを選択するとZoomが立ち上がり、体験に参加することができます
※スマホのブラウザからアクセスする場合は、③を省略してください
※ainiアプリをご利用の方は、ログイン後、「予定→該当の体験を選択」ください
▼参加に必要なZoom URLはいつ分かるの?
体験の開催確定後、「開催情報」に自動で表示されます。
※開催が確定するのは開催日の2日前17時です。定員に満たない場合は自動キャンセル(全額返金)されます。
※当日グループでもURLを共有します
グループとは:https://support.helloaini.com/hc/ja/articles/360001744114
■体験参加にあたってのお願い
質問時以外の時間は、マイクOFFでお願いします。
また、体験中はカメラオンでの参加をお願いしております。(OFFによる参加しかできない場合はホストにお伝えください。)
※入退出は自由です。
■ホスト(主催者)情報
日本食育コミュニケーション協会・一般社団法人あしたの食卓研究所
スープジャーにご興味ありましたら、ぜひお気軽にご参加ください。
お申し込みはこちらから→https://helloaini.com/travels/37431?prcd=PwyP6