
https://www.club-thermos.jp/campaign/show?page=event_cookingclass_winter
サーモス社によるクラブサーモス会員限定のお弁当教室が開催されます!
今年の初めにも行われたスープジャーお弁当教室ですが、好評につき、この冬も開催されることになりました。
「お弁当の悩みを解決!サーモススープジャー冬のあったかお弁当教室」は全4回開催予定。テーマを変えて、お弁当の色々な悩みを解決します!
第1回目は応募多数ですでに締切。現在、第2回目の応募を受け付け中で、11/7までがお申し込みの期限となっています。
ちなみに第1回目のテーマは、「フードロス」。私は、食材や食品といったいわゆるフードだけでなく、意外と自分も気づいていない時間や手間などお弁当を作る中に潜む「ロス」をスープジャーを使うことで解決できる!ヒントをご紹介しながら、実際にウソみたいに簡単なスープジャーの調理実習もやったりします。
フードロスについては講師として、食品ロスの再生プロデュースを手がけるFood Remix Company一般社団法人「フードサルベージ」代表で、フードロスの学校プロジェクトなども手がける平井巧さんとご一緒させていただき、ゆるく愉快な感じでフードロスをみなさんと学べたらと思っています。
現在ご応募受付中の第2回目のテーマは「家事シェア」。自分自身が共働きの両親と暮らし、そして巣立ってからは3人の子どもを育てながら仕事をし続けてきた私には、とても身近なテーマです。実体験の中で思うのは、家族はみな、それぞれ年齢を重ね、それに伴い家族内や社会ので、できることややりたいこと、必要とされることも変化していくということ。その中で、家族がお互いにさりげないながらも心地よく家族の食卓を支え合うヒントを、スープジャーを通してみなさんと探っていけたらと思います。
日本で唯一の「パパ料理専門家」滝村雅晴さんとご一緒させていただき、こちらも調理実習やご試食などもあわせて楽しめる内容になっています。
ご興味持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!
日時 |
第1回:10月30日(火) 11:00~13:00 第2回:11月11日(日) 15:30~17:30 第3回:12月 3日(月) 実施予定 第4回:12月14日(金) 実施予定 ※各回のテーマと開催時間などの詳細は決定次第、本ページならびに、サーモス公式SNSでお知らせいたします。 |
場所 |
ベターホームのお料理教室 渋谷教室 〒150-8363 東京都渋谷区渋谷1-15-12 JR、銀座線渋谷駅より徒歩4分 東横線、副都心線、半蔵門線渋谷駅より徒歩3分(13出口または13a出口からは徒歩1分) |
参加料 |
無料 |
参加特典 |
その場でスープジャーが当たる抽選会を開催 |
持ち物 |
エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
応募方法 |
クラブサーモスに会員登録の上、申込みフォームよりご応募ください。 応募多数の場合は抽選となります。第1回の抽選結果は、10月26日(金)正午までにご連絡いたします。 第2回の抽選結果は、11月7日(水)正午までにご連絡いたします。 |
応募資格 |
当日必ずご参加いただける方に限らせていただきます。2名様まで同時申し込み可能です。 ※本イベント内で撮影した写真素材は、サーモスのホームページやfacebook、Instagram等の広告活動にて使用される場合がございます。予めご了承ください。 |
応募締切 |
第1回:10月25日(木)AM10:00まで 第2回:11月 6日(火)AM10:00まで |
消費ポイント |
CLUB THERMOSポイント50pt(1口) 応募はお一人さま1回(1口)とさせていただきます (新規会員登録で100ptが進呈されます) |
お問い合せ先 |
サーモス スープジャーのお弁当教室 事務局 thermos-cooking@ypcpr.com |