【ムック】がんばらない10分夜食レシピ(笠倉出版社)発売

先日、『がんばらない10分夜食レシピ』(笠倉出版社)が発売になりました。

IMG_0371

なんにもしたくないけど、なんか食べたい!
そんなときに、10分以内で作れる夜食レシピをご紹介しています。子どもたちが受験生だった時、急にお腹すいたなんかない?と言われてよく作ったものや、飲み会後に帰宅して小腹が空いたときに作っているものなどを盛り込みました。

fullsizeoutput_2211.jpeg

調理はすべて3工程まで。
パックを開封したり、ちょっと切って豆腐にのせるだけの具沢山冷奴や、アボカド和え、鍋1つフライパン1つで作る即席リゾットやヘルシー春雨など。野菜がたっぷり食べられる自家製ドレッシングやネギ塩だれは、野菜だけでなくお肉やお魚、豆腐と合わせてもよし。

スクリーンショット 2017-11-15 16.48.59.png

糖質が気になる方、カロリーが気になる方、それぞれだと思うので、全レシピに糖質とカロリーを両方記載しています。

全国のセブンイレブンや書店、またウェブサイトなどで購入できます。もし見かけたら、ペラッとめくってみてください。

投稿者: 野上優佳子_YUKAKO Nogami

料理家・弁当コンサルタントとして新聞、雑誌、TV、ラジオ、ウェブ、全国各地での講演など多メディアで活動中。「楽しく作って毎日おいしい こどものおべんとう」(成美堂出版)を始めお弁当などをテーマにしたレシピ本の著書(20冊以上)、レシピ本の企画制作、ワークショップ、弁当箱のプロダクト開発や商品アドバイザーなども行っている。 35年以上お弁当を作り続け、300個を超えるお弁当箱を使用した経験に基づき、実際に日々お弁当を作る目線からの、実用性と汎用性の高いレシピと洞察が好評を博している。私生活では2女1男の母。1972年生まれ。 Instagram(http://instagram.com/yukakonogamis/)ではお弁当を詰める様子やレシピの動画を日々更新中。 国立研究開発法人水産研究・教育機構「SH“U”N project(サスティナブルでヘルシーなうまい日本の魚プロジェクト)」外部レビュー委員。東京学芸大こども未来研究所 教育支援フェロー。東京学芸大学教育学部国際文化教育課程日本研究卒業。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。