朝日新聞beの「かしこく選ぶ 買い物指南」のコーナー、取材協力させていただきました。数回に分けて、その特徴や選び方を含め、いろいろなお弁当箱をご紹介させていただきました。 短い文面の中で、お話ししたことすべてをお伝えでき続きを読む “【新聞】朝日新聞be「かしこく選ぶ 買い物指南」(4/22号)”
月別アーカイブ:2017年4月
【テレビ】テレビ東京「ソレダメ!」(4/5放送)
4/5放送の、テレビ東京「ソレダメ!」でお弁当のテーマでちょこっと出演させていただきました。番組でお話しした内容は、 詰めた時はいいのに、食べるときにフタを開けてみると偏りが…というお弁当のお悩みについて。そんなときは、続きを読む “【テレビ】テレビ東京「ソレダメ!」(4/5放送)”
【講演】大学と高専で日本の弁当文化についての特別授業@台南
3月下旬に、台湾の台南市と高雄市に行ってきました。 長榮大学と樹人醫護管理專科學校、2ヶ所の学校で、日本語や日本文化学科専攻の学生さんに向けて、日本のお弁当文化についての特別授業をさせていただきました。 ジャパーベ?(ご続きを読む “【講演】大学と高専で日本の弁当文化についての特別授業@台南”
【新聞】毎日新聞「くらしナビ」(3/21掲載)
本日の毎日新聞「くらしナビ」紙面に取材協力させていただきました。お弁当作り、実は時間がかかっているのは、調理そのものよりも、メニュー決めや盛り付けだったりします。 メニュー決めをできるだけシンプルに簡単にするコツや、同じ続きを読む “【新聞】毎日新聞「くらしナビ」(3/21掲載)”
【新聞】日本経済新聞土曜日版日経プラスワン(3/18号)
だいぶ遅くなってしまいましたが…。お弁当づくりのコツについて取材協力させていただきました。 お弁当って時間も手間もかかる、なんとなくそう思ってしまうと、一気に面倒になります。 お弁当を作る時、一体何がストレスで、何に時間続きを読む “【新聞】日本経済新聞土曜日版日経プラスワン(3/18号)”