相変わらず、平日3〜4日はお弁当です。移動やランチミーティングなどなく仕事場で食べられる日はお弁当。
今日は丼弁当で、ガパオライスにしようと思ったらバジルがなくてパクチーで、じゃあそれはガパオじゃないだろう、という朝。
胸肉も一枚しかなかったので、ナスやらパプリカやら野菜多めで具をカサ増し。買い置きのジャスミンライスはこれで食べ切り。卵も使い切ったので、帰りは買い物しよう。
今日のお弁当箱は
左は、イギリスblackblum社
真ん中は、ポルトガルsmartlunch社
右は、アメリカalladin社
のもの。どれも密封性に非常に優れています。ポルトガルsmartlunch社のものはまだ日本の市場販売はされていないものです。
日本の典型的なおかず+ごはんの組み合わせは、どうもわっぱ弁当箱が一番美味しそうにみえますが、丼系の食事は世界各地にあるからなのか、不思議なほど、樹脂でもステンレスでも木製でも、どんなお弁当箱でも美味しく見えるような気がします。
毎日のお弁当写真は、Twitter(@nogami_y)にポチポチあげたりしています。