楽々春ごよみ(笠倉出版社)が発売されました。年中行事と旬の食材をテーマにした簡単レシピをご紹介しています。これで春夏秋冬コンプリート。
全国のセブンイレブンや書店で見かけたら、のぞいてみていただけるとうれしいです。
楽々春ごよみ(笠倉出版社)が発売されました。年中行事と旬の食材をテーマにした簡単レシピをご紹介しています。これで春夏秋冬コンプリート。
全国のセブンイレブンや書店で見かけたら、のぞいてみていただけるとうれしいです。
料理家・弁当コンサルタントとして新聞、雑誌、TV、ラジオ、ウェブ、全国各地での講演など多メディアで活動中。「楽しく作って毎日おいしい こどものおべんとう」(成美堂出版)を始めお弁当などをテーマにしたレシピ本の著書(20冊以上)、レシピ本の企画制作、ワークショップ、弁当箱のプロダクト開発や商品アドバイザーなども行っている。 35年以上お弁当を作り続け、300個を超えるお弁当箱を使用した経験に基づき、実際に日々お弁当を作る目線からの、実用性と汎用性の高いレシピと洞察が好評を博している。私生活では2女1男の母。1972年生まれ。 Instagram(http://instagram.com/yukakonogamis/)ではお弁当を詰める様子やレシピの動画を日々更新中。 国立研究開発法人水産研究・教育機構「SH“U”N project(サスティナブルでヘルシーなうまい日本の魚プロジェクト)」外部レビュー委員。東京学芸大こども未来研究所 教育支援フェロー。東京学芸大学教育学部国際文化教育課程日本研究卒業。 他の投稿を表示
優佳子さん こんばんは 初めてメールいたします。お弁当のセカイ読ませていただきました。今度の春レシピも楽しみです。悩んでいたお弁当作りがだいぶ楽になりました。ありがとうございます。
コメント、ありがとうございます。とてもとても、嬉しいです。
お弁当含め、日々の食事は毎日続き、それは見せることよりも食べることが大事で、でも考えすぎると、私もそうなんですが、どんどん難しくなり。
30年作っていると、なんか、あんまり難しくせずに楽しく美味しく食べられたらいいなあ、と思って、そう思っていただけたら、こんなに嬉しいことはないです。
こんにちは。
私は小林カツ代さんのレシピが大好きで本もたくさんあります。亡くなられて淋しい思いをしていました。
今度は優佳子さんのファンになれて嬉しいです。
レシピ楽しみにしています。
本も買うのが楽しみです。
コメントくださって、ありがとうございます。
そんなうれしいお言葉をいただいてしまって、本当に胸がいっぱいになります。
少しでもお役に立てて、そして楽しみだと思っていただけるものがお届けできるよう、がんばります!