本日、2/27東京新聞朝刊の暮らし欄に、手作りカラフルポップコーンのレシピをご紹介しています。 ひなあられの代わりにおすすめ。 ホワイトチョコをコーティングした、抹茶と桜の塩漬け味で白.緑.桃色の三色のフレーバーポップコ続きを読む “2/27東京新聞朝刊にて、カラフルフレーバーポップコーン”
月別アーカイブ:2015年2月
受験最終日もサンドイッチ
今日が受験生の次女の最後の試験日。またサンドイッチ。今日は生姜焼きと卵焼きと千切り野菜。 今日で私も、受験生のお弁当づくりはしばらくお休みです。日常を支える、という意味では、きっとこれが娘孝行最後の機会。 ずっと私のそば続きを読む “受験最終日もサンドイッチ”
ムック【楽々かんたん1品弁当】明日発売
ムック【楽々かんたん1品弁当】(笠倉出版社) 全国のセブンイレブンや書店で、明日から発売です。見かけたら、手にとってみてください。 一品弁当なら、お弁当の詰め方や彩りや組み合わせのお悩み要らず。 丼はじめ、サンドイッチや続きを読む “ムック【楽々かんたん1品弁当】明日発売”
校了
ムック校了。 2月25日に発売予定です。 発売したらご報告します。 まずは、スタッフの皆さんのおかげ。 感謝です。 そして今日は雪の中、初夏発売予定のムックの打ち合わせでした。また同じスタッフで、楽しい制作できそうです。
明日は初午。ところかわれば揚げかわる
初午とは、2月の初めの午の日のことで、 という話は以前こちらで書きましたが、 https://mealinsight.com/2013/02/06/01/ お稲荷さんにお参りする日、です。稲荷の神様は、農事始めが2月である続きを読む “明日は初午。ところかわれば揚げかわる”
さば缶
先日、近所のスーパーマーケットで見つけた、故郷青森発のサバ缶。普段全くサバ缶を買わないのですが、気になったので買ってみました。 「さば」の上にある、「青森の正直」を赤丸で囲んだのは 青森県の生産者が一生懸命手塩にかけてつ続きを読む “さば缶”
今日もサンドイッチ
立春が来たというのに雪。 受験生の次女は、お弁当にサンドイッチが良いそうで、もうしばらく毎日サンドイッチです。息子は幼稚園でお弁当を温めるのでサンドイッチというわけにいかず、お弁当のおかずとサンドイッチのおかずをいかに共続きを読む “今日もサンドイッチ”
本日節分
節分の日の朝は、鰯の丸焼きと豆の煮物と決まっていて、恵方巻きは子どもたちのお楽しみ。 鰯の頭は柊に刺して鬼退治。 新しい節の始まりです。