ポーク南蛮、人参の味噌きんぴら、
インゲンのごま和え、わかめちりめんの混ぜご飯
チキン南蛮、じゃなくてポーク南蛮が食べたくて、とんかつ用の豚肉で作りました。朝に全部揚げておいて甘酢に漬けているので夕食は簡単に。
取材などで「朝にいろいろ作るの大変じゃないですか?」と聞かれることがあります。先日の取材でも確か聞かれたような。
私にとってはきっとそれが一番よいサイクルなのだと思います。1つは私が早起きで朝が一番テンションが高いからですが、もう1つは頭の切り替えが夕方難しかったりするからです。手をつけている仕事が気になったり、後もう少しで終わりそうだったり、なかなかまとまらなかったり、といろいろですが、そろそろ切り上げて夕食の用意をしなければいけない時間に、なかなか切り上げずに粘りたくなることがしばしば。
たまに子どもたちにひもじい思いをさせて待ってもらうこともあったり、今では娘たちが代わりに用意をしてくれたりすることもあり。
というわけで、仕事に取りかかる前の朝が、一番私にとっては1日の食事の用意をしやすい、というわけです。