野菜コロッケ、海老とアスパラの白ワイン蒸し、 甘味噌卵焼き、わかめとチリメンの混ぜご飯 ママ、コロッケはとにかくできるだけたくさん詰めてね!とコロッケ娘の次女が切望し、今日はご飯とおかずの段を逆にしておかずの容量をアップ続きを読む “今日のお弁当”
月別アーカイブ:2013年6月
【ナスラックキッチン】料理家の先生が綴る料理ブログを更新
【ナスラックキッチン】料理家の先生が綴る料理ブログ 夏越の祓い http://www.nasluck-kitchen.jp/blog/index.asp?tcid=03 茅の輪をくぐる夏越の祓い。古くは1年を両分するとい続きを読む “【ナスラックキッチン】料理家の先生が綴る料理ブログを更新”
今日のお弁当
ポーク南蛮、人参の味噌きんぴら、 インゲンのごま和え、わかめちりめんの混ぜご飯 チキン南蛮、じゃなくてポーク南蛮が食べたくて、とんかつ用の豚肉で作りました。朝に全部揚げておいて甘酢に漬けているので夕食は簡単に。 取材など続きを読む “今日のお弁当”
今日のお弁当
牛肉とゴボウと大根の炒り煮、マカロニサラダ、切り干し大根の煮物、わかめとチリメンの混ぜご飯 地味ですが、個人的には長女と次女と息子の好みを網羅した、弁当おかずの強力クリーンナップだと思う。食べたときの美味しさバランスで言続きを読む “今日のお弁当”
今日のおやつ
今日は終日資料を積み上げてあちらこちらかじり読み。その合間に、仕事の試作にアップルシナモンマフィンを焼く。りんごがたくさん入っている方が好きなので、生と煮たのを2種類混ぜ込んで加減を見てみる。 チーズケーキともう1つ、我続きを読む “今日のおやつ”
【ナスラックキッチン】料理家の先生が綴る料理ブログ更新
【ナスラックキッチン】料理家の先生が綴る料理ブログ 鯖(サバ)やタコ、団子を食べる日!?半夏生 http://www.nasluck-kitchen.jp/blog/index.asp?tcid=03 夏至の11日目から続きを読む “【ナスラックキッチン】料理家の先生が綴る料理ブログ更新”
今日のお弁当
オクラ入りハンバーグ、 きゅうりとちくわの酢の物、 ハム巻き卵焼き、 ひじきの煮物、 わかめとチリメンの混ぜご飯 昨日の夜は通り雨が降ったりしながらおおむね曇り空で、私は猛烈な睡魔に勝てず、立派なお月様を眺められずに10続きを読む “今日のお弁当”
愛しのデザート
昨日の撮影は旬野菜のおかずがほとんどでしたが、1つだけ作ったデザートがブルーベリーチーズケーキ。 チーズケーキは、作るのも食べるのもとても好きです。家族皆にこよなく愛されている我が家の定番デザートでもあります。作ればこん続きを読む “愛しのデザート”
今日のお弁当
五目豆、のり巻き卵焼き、 きゅうりの大葉油和え、 ミニポークハンバーグ、 挽肉と野菜のバター醤油炒めご飯 ポークハンバーグ、というと聞こえがよいですが、昨日の撮影で残った挽肉種を丸めて焼いただけ。 今日は先延ばしできない続きを読む “今日のお弁当”
今日のお弁当
フレンチトーストのブルーベリージャムサンド むきえびと枝豆のショウガ蒸し 大根キューブ キウイフルーツ 昨日の朝ご飯のフレンチトーストが食べたりなかった〜、と次女が言い、今日のお弁当のメニューに。キューブ大根は、生の大根続きを読む “今日のお弁当”
今日のお弁当とGaragebandを使ってみる
細切り豚肉とピーマン パプリカの塩ショウガ炒め カボチャの煮物 きんぴらごぼう 梅干し、麦入りご飯 チビさん少し咳が増え、様子見。今日は終日自宅作業なので、法務局と歯医者さん以外に外出予定なく、ゆっくり様子を見ながら仕事続きを読む “今日のお弁当とGaragebandを使ってみる”
今日のお弁当
野菜の千切り焼きそば ブロッコリーとコーンの塩炒め ベーコン巻き卵焼き カボチャのサラダ 「おべんとうにやきそばをいれたいよう」とチビさんが言ったので焼きそば弁当。 お友達が持ってきていておいしそうだったのだそうです。 続きを読む “今日のお弁当”
今日のお弁当
アスパラとしめじのベーコン巻き、 コーンとイタリアンパセリのチーズオムレツ、 ジャガイモと人参のそぼろ煮、 焼き鮭とわかめごはん お弁当を用意したものの、チビさん起きたらくしゃみと鼻水。 なーんとなく熱の種のようなものが続きを読む “今日のお弁当”
今日のお弁当
オムライス、ネギとチーズの豚巻きカツ、 ブロッコリーとしめじの酒蒸し お天気が悪くて仕事帰りに買い物するのも面倒で、 ネット宅配も朝に頼み損ねたりして、冷蔵庫の中は大変乏しく、 いつもよりもおかずの品数が2品少ない代わり続きを読む “今日のお弁当”