二宮町役場【かしこい消費者のための消費生活講座】

先週末の2月23日、神奈川県の二宮町に。町民生活部防災安全課からのご依頼で、【かしこい消費者のための消費生活講座】の講師として町民センターにお邪魔しました。 「おいしいお肉の選び方〜美味しく食べるために〜」 というお題を続きを読む “二宮町役場【かしこい消費者のための消費生活講座】”

【All Aboutお弁当】 スモークサーモンとクリームチーズのマフィン

レシピを更新 【All Aboutお弁当】 スモークサーモンとクリームチーズのマフィン http://allabout.co.jp/gm/gc/409609/ おやつではなく、塩味のきいた「ごはんになる」マフィンです。 続きを読む “【All Aboutお弁当】 スモークサーモンとクリームチーズのマフィン”

ナスラックキッチン【料理家先生がつづる料理ブログ】更新

ナスラックキッチン【料理家先生がつづる料理ブログ】更新 1年の豊穣を祈る祈年祭(としごいのまつり) http://www.nasluck-kitchen.jp/blog/index.asp?tcid=03 2月の行事と言続きを読む “ナスラックキッチン【料理家先生がつづる料理ブログ】更新”

2月8日〜2月14日のお弁当

ウィルス性胃腸炎で、吐き気に寄り添われながらの数日。 来週はキャンセルやリスケできない仕事ばかりなので、週末に全快を狙います。 皆様も、どうぞお気をつけ下さい。 ここ最近のお弁当↓ 2013年2月8日 油揚げの照り煮、ご続きを読む “2月8日〜2月14日のお弁当”

レシピを更新【All Aboutお弁当】 オレオクッキーとバナナナッツ、2種類のココアマフィン

レシピを更新 【All Aboutお弁当】 オレオクッキーとバナナナッツ、2種類のココアマフィン http://allabout.co.jp/gm/gc/408492/ ココア味をベースに、トッピングを変えて2種類のマフ続きを読む “レシピを更新【All Aboutお弁当】 オレオクッキーとバナナナッツ、2種類のココアマフィン”

2013年2月7日のお弁当

今日のお弁当:チキンカツサンド 食べたいなー、と思うと、それを食べずには収まりがつかないという食べ物があります。カツサンドもその1つかも。次女のリクエストで、今日のお弁当になりました。 寝ぼけマナコで千切りしたら、千切り続きを読む “2013年2月7日のお弁当”

2013年2月6日のお弁当

今日のお弁当 根菜と豆腐のみそ汁、焼き鮭と青のりとごまのおにぎり   雪の予報だったので、保温コンテナーに具沢山の汁ものを。雪というより、寒い雨になりました。

もうすぐ初午。伊勢屋、稲荷に犬の糞

2月最初の午の日を「初午」と言う。この日は、お稲荷さんにお参りする日だ。 神社の脇や町の路地、民家の庭まで今でもあちこちで祠を見つけることができる稲荷は、京都の伏見稲荷が総本社と言われている。今では商売繁盛のご利益の印象続きを読む “もうすぐ初午。伊勢屋、稲荷に犬の糞”

2013年2月5日のお弁当

  今日のお弁当 卵とブロッコリーとハムのサンドイッチ、かぼちゃと白ごまのサンドイッチ   サンドイッチは、具沢山がやっぱり好きで、たっぷりはさむのがいいと思っています。

豆まき、イワシ、恵方巻き。節分にまつわる話

今日は節分。立春のイブである。 我が家の今日の朝食は、イワシの丸干し、セリと水菜と豆腐のすまし、のり巻き、福豆。 起きて来た娘たちが開口一番「魚臭い!」と言うので、それは何より鬼が寄ってこないねえ、とそそくさと換気扇を回続きを読む “豆まき、イワシ、恵方巻き。節分にまつわる話”

レシピを更新 All Aboutお弁当【ツナと人参のオリエンタルサラダサンドイッチ】

  レシピを更新 All Aboutお弁当【ツナと人参のオリエンタルサラダサンドイッチ】 http://allabout.co.jp/gm/gc/408200/ 普段ある食材を使って、いつもとちょっと違うアレン続きを読む “レシピを更新 All Aboutお弁当【ツナと人参のオリエンタルサラダサンドイッチ】”

All Aboutお弁当【ローズマリーチキンと茄子の贅沢グリルチーズサンド】レシピ更新

  レシピを更新 All Aboutお弁当【ローズマリーチキンと茄子の贅沢グリルチーズサンド】 http://allabout.co.jp/gm/gc/408194/   市販のサンドイッチを買うとき続きを読む “All Aboutお弁当【ローズマリーチキンと茄子の贅沢グリルチーズサンド】レシピ更新”