2013年1月15日
ミネストローネ、ごまむすび
昨日の雪がまだ残り、寒い一日になりそうなので保温コンテナーでスープ弁当に。
2013年1月16日
かぼちゃとほうれん草のクリームシチュー、鶏とごぼうとにんじんの炊き込みご飯のおにぎり
雪がまだあって底冷えする日。今日も保温コンテナーのお弁当。1
2013年1月17日
チーズオムレツ、ほうれん草のごま和え、大根とにんじんの塩出汁煮、茄子の南蛮漬け、わかめごはん
2013年1月18日
焼き鮭、もやしとピーマンの炒め物、かぼちゃとごまのサラダ、茄子の甘味噌炒め、ごまごはん
2013年1月19日
焼き肉と目玉焼きのサンドイッチ
今日一番最初に家を出たのは、部活の遠征試合の次女。長女のセンター入試の朝、なんとなくいつもより早起きしたので、時間を少し持て余して「サンドイッチでも作ろうかなあ」と
2013年1月19日
焼き鮭とごまと青のりのおにぎり、鶏にんじんそぼろのおにぎり、ぶどう糖チョコレート、焼き肉と目玉焼きのサンドイッチ
今日は長女のセンター入試の日。鶏にんじんそぼろは、しょうがもたくさん刻んでいます。昨日の夜に作っておいたもの。
科目数が多いために9時半から夕方6時までの長丁場なので、一応チョコレートと、次女に作ったサンドイッチも1切れ持たせました。