<今日のお弁当>
コーンミートボール、かに入り卵焼き、にんじんの味噌きんぴら、ブロッコリーの塩炒め、ミニトマト、ごまごはん
今日は子どもたち3人分。チビ君は今日新しい保育施設へのお預かりで、自前弁当持参も初めて。
ポルトガル人が長崎に持ち込んだと言われるトウモロコシ、その呼び名は実に様々。
南蛮黍(なんばんきび)、玉黍、唐黍(モロコシキビ)、高麗黍など。
これが日本各地の方言になるとさらに増える。「きみ」「こーりゃん」「とっきび」「いぼきび」などなど数知れず。
あだ名がつくほどの人気者、ということか。確かに、子どもからのコーン人気は絶大です。
Awesome blog you havve here